



※夏季休業のお知らせ
2022年8月10日(水)午後〜8月16日(火)は夏季休業期間となります。
8月10日(水)正午までのご注文・お問い合わせ ⇒ 8月10日対応(在庫のある商品のみ)
8月10日(水)正午以降のご注文・お問い合わせ ⇒ 8月17日(水)以降順次対応
メーカー直送品・取寄品は、メーカーごとの休業日によって対応可能な日程が異なります。
また、現在発生している新型コロナウイルス感染症の影響により、上記期間以上のお時間をいただく場合がございます。
ご迷惑・ご不便をおかけしてしまいますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

職人の手によって作られた最高の一杯をお約束します
それぞれ容量が違います

底面は取り外しや
交換も可能

一枚のステンレスを
絞り上げました。

燕の職人の手により
一品ずつ作られます。
素材:ステンレススチール(フッ素加工)
:底面/アクリル
サイズ:φ75×H107mm
重量:250g
容量:240cc
※ひとつひとつ手作りの為製品によって、容量、サイズ等ばらつきがあります。
made in Japan
FD STYLE 三作 百合 Lily ブラック / 4571417690383 /
日本酒を楽しむ、日本酒の為の酒器
日本酒を楽しむ、日本酒の為の酒器「三作」は、同じ醸造酒であるワインと同様に、香り、舌触り、風味、後味をより豊かに感じられるようにデザインされた形。
幅広い温度で味わう日本酒だから、口元への熱の伝わり方をコントロールできるように、丁寧に丁寧に一枚のステンレスを絞り上げました。
形の持つ4つの意味
香 り=Aroma
舌触り=Texture
風 味=Taste
後 味=After Taste
ステンレスの新しい表情
「三作」を初めて目にした時、そのグラスがステンレスでできていると感じる方はきっと少ないでしょう。
新しいステンレスの可能性に挑戦するために独自の表面加工を施しました。それにより他のステンレス製品では目立ってしまう指紋や、冷たい印象を抑えた独特な風合いが生まれました。
日本酒を作るサーマルタンクの多くはステンレス製。ステンレスと日本酒って、とても相性が良いんです。さらに底面は透明アクリルでグラスの「構造」が覗ける美しい仕上げ。取り外しや交換も可能です。
人の舌の感覚は千差万別で、味わいの好みも人それぞれ。
その時の気分や体調、シーンに合わせて温度を変え、日本酒を隅から隅まで楽しめるように。もしかしたら、何気なく選んだいつもの日本酒の秘められた美味しさに驚くかもしれません。
是非、「三作」で自分流の日本酒をお楽しみ下さい。
「三作」はFDがデザインし、ササゲ工業(株)が展開するブランド。
ステンレス加工の新しい可能性の挑戦中です。
■FD STYLE/エフディースタイル
Made in Niigata,Japanは、新潟のデザイン事務所エフディーが新潟の製造メーカーの技術と地域性を生かしデザインしたコトとモノのブランドネームです。
機能性を追求した最小限のデザイン。飽きのこないマットな黒。
そして製造に関わる人の顔、想いが見える伝え方。
長く使い続けたくなる定番の道具を、新潟から世界へ発信しています。
■この商品で対応可能なラッピングギフトバッグ ¥200
| 包装紙とリボン ¥300
| 包装紙と熨斗 ¥220
| グリーティングカード ¥100
| 白無地紙にメッセージ ¥110
| グリーティングカードにメッセージ ¥200
|
 |  |  |  |  |  |
※【ギフトバッグ】【包装紙とリボン】【包装紙と熨斗】はいずれか1種類対応です。複数のラッピングを同時にご注文いただいても対応できかねます。
※ラッピング内容について、当店よりEメールにて確認の問い合わせをさせていただく場合がございます。ご注文後は必ずEメールをご確認ください。