




※ご注文状況、入荷状況により当店・メーカーともに在庫がない場合がございます。その際には記載されております納期よりお時間をいただく場合がございます。
※沖縄・離島・一部地域へのお届けは別途送料がかかります。
※ご注文確定後、注文内容や納期について当店からメールをお送りいたしますので、必ずEメールをご確認ください。Eメールが受信できない場合、お手数ですが当店までお問い合わせください。
※自然災害や感染症の蔓延、交通規制、物流状況などの影響により表示の納期よりも遅れが生じる可能性がございます。
サイズ:W63×D44×H131mm
容量:200ml
成分:高級アルコール (非イオン) 9%未満、ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド7%未満、天然精油 (青森ヒバ) 1%未満、水83%以上
液性:中性
made in Japan
※希釈 詰め替え15本分
商品名:ECO KITCHEN CLEANER リフィル
型番:GM-008-RE
油汚れを分解し、一瞬ですっきり落とす100%植物由来の洗浄成分でできたキッチンクリーナーリフィル
台所のお掃除はこれ1本!
エコキッチンクリーナーは海洋タンカーの事故処理研究から生まれた、少量でも高い洗浄力と分解力を兼ね備えたキッチン洗剤です。
コンロ、レンジ、グリル、オーブン、食器洗浄機、換気扇など、台所回りのお掃除はこれ一本で。防虫・抗菌効果のある青森ヒバの天然精油入りで、消臭効果も抜群。
もちろん食器やキッチン用品を洗うこともできます。
アウトドアでも活躍してくれる環境にやさしい台所用洗剤です。
エコキッチンクリーナー「6つのポイント」
【1】手肌にやさしい中性洗剤
エコキッチンクリーナーの洗浄成分はごくわずか、成分のほとんどが水。中性ですので、手肌に触れた際も肌にやさしいクリーナーです。
【2】100%植物由来の洗浄成分を使用した洗剤
洗浄成分はすべて植物由来。1週間で100%生分解されるので環境に負担をかけません。
また、ヒノキの一種である青森ヒバの天然精油を配合しています。油汚れだけでなく、コンロやグリルの気になる臭いにも効果的。
まな板の除菌はもちろん、色んなキッチン用品の除菌にも使用できます。
【3】油汚れをすばやく分解してサラサラに、細かな泡が無数にたつ高い洗浄効果
エコキッチンクリーナーは油分を分解する洗剤です。シュッと汚れに吹きかけたら、油と混ぜるように洗うと「油の分解」が始まり、いつの間にかサラサラに。
泡はわずかですが、細かな泡が油を包み込み、油汚れをナノ単位まで素早く分解し剥がし取ります。ほんのわずかな界面活性剤ですが、洗浄力は抜群です。
一度はがした油汚れは再凝固することはなく、排水パイプの汚れを軽減し、異臭や詰まりが起こりにくくなります。
【4】使用済みのふきんもベトベトしない
コンロ周りの毎日の油ハネ、レンジやトースター、オーブンなどの油汚れのお掃除に。
油を拭いたふきんはベトベトでその後洗うのも大変ですが、油を拭いたふきんはベトベトでその後洗うのも大変ですが、エコキッチンクリーナーで普段から掃除しておけば、きれいな状態をキープできます。
【5】環境への負荷が少なく、アウトドアや非常時にも安心
アウトドアや非常時の水不足でも使えて、少ない水の量でも大丈夫。
キャンプ地などの環境を守ることができたり、水場が無かったり遠い場合には、キッチンクリーナーと油汚れを馴染ませた後、拭き取るだけで後片付けができ便利です。
また、非常時の水不足の際にも、少ない水の量でも安心です。
※通常時には少量の水で流してください。
※拭き取りの際は洗剤残りが無いよう、ご注意ください。
【6】濃縮タイプの詰め替え用もラインナップ
スプレー式ノズルのついたキッチンクリーナー本体のほかに、濃縮タイプのリフィルもラインナップ。水で薄めてスプレー15 本分、1本約93円でリピート可能。大容量なので毎日気兼ねなく使えます。
(詰め替えの際は、本体の蓋で計量可能していただくのが便利です)
リフィル(原液)を使用すれば、換気扇などのこびりついたひどい汚れもスッキリ落とせます。
●なぜ分解された汚れが再付着しないの?
界面活性剤を微粒子化するというナノテクノロジーにより、少量でも優れた洗浄力を発揮。
油汚れと同じ大きさの洗浄成分だから、一度キャッチした汚れを逃さず、排水パイプの汚れが少なく済みます。
だから、異臭やつまりが起こりにくく、さらに海を汚しません。
●食器洗浄機でも使えます!
泡立ちがとても少ない中性洗剤なので食洗機にもお使いいただけます。
食べ残しなどをあらかた拭き取った食器を食洗機にセットした状態で、エコキッチンクリーナーを上から2〜3プッシュ吹きかけスタート。
※洗剤投入口にリフィル(原液)を入れると使いすぎてしまうので、使う分だけ直接スプレーをして頂くことをお勧めいたします。
●リフィル(原液)を使って、魚焼きグリルをきれいにしてみた
原液2〜3滴と油汚れをクリーム状にし、日本茶の出しがらの葉っぱを入れます。
葉っぱが浸るぐらいまで水またはお湯を入れ、大体半日ぐらい置いておくと、グリルの表面から魚や肉のニオイが消えて、あとは軽くこすって洗い流せば汚れも落とすことができます。
■GREEN MOTION
日々の暮らしの中に環境を考えるきっかけを
GREEN MOTION(グリーンモーション)は モノを通じて”環境への気づき”を促すというコンセプトに基づいたオリジナルブランド。
MOTIONとは”動き・合図”のこと。GREENな動き、それは環境への働きかけを意味します。
実際に地球への負担を減らす商品のみならず、”環境を考えるきっかけ”になるモノづくりを目指しています。
■使用上のご注意
・エッセンシャルオイル等に対し手荒れが気になる方は炊事用手袋をお使い下さい。
・目に入ったり、飲み込んだ際はすぐに専門医にご相談ください。
・幼児の手の届かないところに保管してください。
・液の色により成分の変化や差はございません。
・銅、しんちゅう製品、漆塗、水の染みこむ家具などにはご使用しないでください。
■この商品はラッピング非対応です。※ラッピングページよりご注文、あるいは備考欄等でご要望いただいたとしても対応できかねます。
※対応できないラッピングをご希望いただいた場合も、ラッピングはせずに発送いたしますのでご了承ください。